初盆法要のご案内
今年も七月に初盆、八月に盆の合同法要をお勤めします。昨年六月一日から今年五月末日までにご往生された方を対象に初盆の案内を郵送させていただきました。合同法要とは、初盆を迎える家族方にお寺の本堂にて合同で一緒に初盆をお参りさせていただく趣旨のものです。また、希望される方にはお寺やご家庭で個別のお参りもできます。もちろん、初盆でない方も法要にはぜひお参りいただきたいです。
大恩寺の伝統で七月に初盆をお参りしていますが、七月に都合がつかない方は八月の盆法要に「初盆」としてお参りいただくことができます。どちらも本堂入り口受付にて初盆の旨をお伝えください。
七月には大阪より天岸浄円先生、八月には大分中津より内藤昭文先生をご講師として法話を頂戴します。住職が皆さまに「この方の法話を聞いて欲しい」という思いからお招きが実現しました。ぜひ、ぜひ、お参り下さい。